<第18回川崎国際環境技術展へのご来場にあたり>
- 川崎国際環境技術展の入場は、事前登録が必要です。(無料)
- 会場(カルッツかわさき)へのアクセスは、こちらを参照ください。
https://www.kawasaki-eco-tech.jp/outline/access/
- 事前登録後、「【第18回川崎国際環境技術展】ご来場登録受付完了メール」が送付されます。ご来場の際は、その受付完了メール内に掲載されているURLをクリックし表示される「入場証」を印刷した紙を忘れずにお持ちください。
- 受付完了メールを削除された場合は、大変お手数ですが再度ご来場登録を行っていただけますようお願い申し上げます。
- グループで来場する場合、全員がそれぞれ別のメールアドレスを使ってご登録いただく必要があります。
- 事前登録された方が同行者を連れてきた場合も、同行者ご本人の登録がなければご入場いただけません。
- 事前登録なしに当日ご来場の場合、受付周りスペースにてご自身のスマートフォンで来場登録をお願いいたします。スマートフォンでの登録ができない場合は、受付担当へお知らせください(紙での記入をご案内いたします。)。
<来場申込み登録の推奨ブラウザ>
- Windows:Google chrome、Microsoft Edgeの最新バージョン
- Mac: Google chrome、safariの最新バージョン
<その他ご案内>
- 来場者向けFAQを公開しました。ご確認ください。
https://www.kawasaki-eco-tech.jp/outline/faq/
- 会場での受付体制には万全を期しておりますが、ご入場の際に多少お待たせしてしまう場合もあります。
- 本技術展開催中に撮影したお写真を、広報活動に利用させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
ご不明点は運営事務局(18kwt-info@c-linkage.co.jp)までご連絡ください。
- 会場内にはクロークがございませんので、貴重品を含むお荷物は常時携帯をお願いいたします。会場内での盗難、置き引き等は、主催者及び会場側では一切責任を負いかねます。
- 会場は屋外も含めすべて禁煙です。喫煙スペースはございません。
- 車いすが必要な場合は、受付担当へお知らせください。
- 会場内では取材撮影および事務局による記録撮影が行われ、来場者の姿がテレビ・新聞・雑誌・WEB等に掲載されることがあります。予めご了承ください。
- 会場内にてお弁当を販売しております。2階観覧席にてお召し上がりください。
販売場所でお弁当ガラ等の分別回収を行っておりますので、ご協力をお願いいたします。
- 会場内で発生したごみ(2階観覧席で販売するお弁当以外)についてはお持ち帰りいただくようご協力をお願いいたします。
- その他、会場内では係員の指示に従っていただきますようお願いします。